ダニエル T.マックス『眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎』

眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎

眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎

とてもおもしろかった。この本はタイトルで損しているように思う。プリオン病に関する本です。

プリオンというのはBSE(いわゆる狂牛病)やクロイツフェルト・ヤコブ病の病原体として有名だが、これはウイルスでも細菌でもない。しかしこれに人間が感染すると長い潜伏期間の末に脳がスカスカになって1~2年で死に至る。プリオンというものは非常に恐ろしい病気を引き起こす病原体なのだが、これの正体がなんとただの蛋白質なのである。

タイトルの「眠れない一族」というのは、高齢になると睡眠をとることが不可能になりその結果死に至る奇怪な遺伝病を持った一族のことで、これの原因が遺伝性のプリオン病であったという。タイトルだけ見るとその一族にだけクローズアップした本のように見えるが、それはあくまでも一要素にすぎない。エピソードは狂牛病に近い症状が発生するスクレイピーという羊に感染する病気から、ニューギニア島の原住民の間で行われていた食人習慣によって引き起こされるクールー病まで、さまざまなプリオン病のエピソードを紹介している。さらに、クールー病の研究で知られるダニエル・カールトン・ガジュセックは小児科医でありながら同時に児童性愛者でもあり、都会の色に染まっていない無垢な子供たちと触れ合うためにニューギニア島へ赴き、そこでの研究がノーベル賞の受賞に結びつくという数奇なエピソードなど、(不謹慎かもしれないが)端から端までたのしい。

プリオン蛋白質であってウイルスではない。すなわち遺伝子を持たないし生物でもない。それがどのように自己増殖を繰り返し生き延びていくのか(生物じゃないから生き延びてもいないのだが)、また具体的にどのようにして病気を引き起こすのかというところがいまいちよくわからなかった。でもそれは自分の理解力が低いからで……ポピュラーサイエンスの本としてのおもしろさは満点といっていいだろう。